2023年良かったオペラ&カルメン現代版

さて、2023年もお終い。最後の数日です。

コロナ前は、毎年末、その年観たオペラを振り返り、個人的なベスト9を選んでIGに投稿していました。が、勿論コロナで観れないし、去年はよいのがあったのに、載せるの忘れてた!(笑)

しかし、、、、今年は、目玉作品を逃してしまった気もします。それは、、、、

クラスの皆さんと観に行く新演出の『魔笛』。5,6月は、実家の母の入院があり、日本に急遽一時帰国していたので、私抜きで行ってもらい、結局見れなかった。(今On demandに出てるので、観ますが)、観たかったピーター・マティ主役のドンジョヴァンニも行けず。。。

そうこう言っても、2023年は、アメリカ国内外で、25作品のオペラを観ました。

まあ、数はこなしてるんですよね。

同じ作品で2回観たものもあります。

でも。残念なことに、どれも一長一短で、キャスト全員が素晴らしい!と私が思ったのは、数少なかったです。

1位:推しの出るオペラ❤愛の妙薬

真ん中がハビエ。右端がマエストーリ。ドゥルカマーラのD/ルチアーノも最高(ハビエ左)

私の2023年のメトロポリタンオペラNo.1は、2022-23シーズンで1月に上演されたドニゼッティの『愛の妙薬』です。

とにかく楽しい💛 主役で私の推しのテノール、ハビエ・カマレナの当たり役!

ハビエは、やっぱりリリックテノールで、ネモリーノのようにちょっと情けない役を歌わせたら、右に出るものいない!って思いました。

そして、インチキドクターのドゥルカマーラ役のアンブロ―ジオ・マエストーリの素晴らしい事!

彼は体が大きいので、現在の演出にありがちな走り回ったり、大きなアクションは無いのだけれど、指一本動かしただけで、もういい加減さが(キャラクターがいい加減)出ていて、面白い。それに彼のイタリア語の美しさ!最高の最高でした。

アディーナ役のGolda Schultsのベルカント初挑戦もなかなかだったし、Belcore役のDavid Lucianoは、ほんとにイタリアオペラを熟知してて、スキがない面白さ。

演出はちょっと昔のリバイバルだけど、とのかく歌も、演技も、アクション(マエストーリはこの個所はパス)もすごくて、オケもすごく良くて、最高な夜でした。

有名なアリア「人知れぬ涙」も、2番で、ハビエがフランス語版のバリエーションを歌ってくれて、それもよかった!最初、え?間違えた??と思って後で、IGで尋ねたら、フランス語版のは、一部メロディが違うって、本人が教えてくれました。

だから推しちゃう(笑)あと、3回ぐらいは観て、幸せな気分になりたかったです。

2位、3位:ワーグナー強し! 『タンホイザー』と『ローエングリン』

メトロポリタンオペラで絶対逃したくない作品は、ワーグナーのオペラ。

元々、作品集が多くないし、上演回数少ないから、Die Hardなワグネリアン(ワーグナーファン)とチケットの争奪戦に勝たなきゃなんですが。

2022-23シーズンは、3月に新演出の『ローエングリン』、2023-24シーズンで数週間前(12月)に『タンホイザー』を観ました。

どちらが良かった?というのは、微妙だし、それぞれ良いところは異なるけれど、私は、キャスト的に『タンホイザー』

キャストがもう最高でした。

コロナ前のニュルンベルグの指輪のジークフリート役でメットデビューしたアンドレアス・シャガ―が主役のタンホイザー。彼、ジークフリート以来ファンになって、メットの戻ってくるの首を長ーくして待ってました♡

そして、こんな良い人いないでしょーって感じのWolfman役に、ベテランのクリスチャン・ゲーハート。この人の歌い方は、声を全くプッシュしない本当に素晴らしい歌唱で、温厚なWolfmanにピッタリ。そしてエリザベス役のエルザ・ヴェン・デ・ヒーバー。いやあ、すごかったあ~。最初のアリアで、もう声が天空に広がっていくのがすごく感じられたし、3幕目は全く違う死を覚悟した女性を歌い、本当に素晴らしかった。

そして、指揮、、、、Donald Runniclesは最高です!もっと聴きたい。

結果、これももう一度観たかった!

『ローエングリン』は、新演出で、とっても不思議な世界。パルジファルのストーリーが通じているので、演出もメットのパルジファル(フランソワ・ギラード演出)を彷彿させるもの。

キャストも素晴らしく、主役のローエングリンは普段イタリアものが得意なベチャワ。でもすごく良かった!もしかしたら、イタリアものよりも慎重になってて、良かった?

エルサは、ダブルキャストで、タマラ・ウィルソンとエレナ・スティヒナ。私はスティヒナさんの方が好みでした。これはあくまでも好みなのかなー。

テルムンド役、曰くつきロシアのバリトン、エフゲニー・ニキティンが降板し(させられ?)代役のトーマス・ホール。彼がなかなか良くて、びっくり。正直、二キティンよりもずっと良いです。でもトーマスさんは、今後メットで歌う予定もないし、、、なんでだろう?。

白人の男性は、今の時代、以前よりもアメリカのエンタメ世界では、職が見つかりにくいかもですね。

ヘンリッヒ王は、またしても私の大好きなギュンター・グロイスベック💛

真面目な王様の役で、ギュンターのキャラとは全く違いそうだけど、これも良かった。彼はお芝居も上手いし、本当はコメディやらせると、その見た目(かっこいい)と凄いギャップがあって面白いんですよねー。

最近、以前のよりピカって光は無いけど、やっぱり好き(笑)

特に音域的にも彼にあってると思いました。

Orturdのクリスティーン・ゴーケは、大人気だったけど、私は、うーん。なんか、歌唱よりも顔の表情で勝ってたような。もう一度、録画で観てみます、何が気に入らなかったのか(笑)

指揮のヤニックは、相変わらずヤニックで、でもいつもよりシンガーを尊重してたような気もします。

彼のイタリアもの(特にVerdi)は、好きじゃないけど、ドイツオペラはなかなか良いですね。

と、私のベスト9じゃなくて、ベスト3をあげてみました。

でも、もし魔笛やジョヴァンニを観れていたなら、また感想が違うと思います。

2023年ベストシンガー達

舞台で実際に聴いて、あーよかった、すごい!さすが♡、と思ったシンガー。

上記のベスト3のオペラのキャスト以外のシンガーを上げますね。

あくまで、私の好み。あ、でも今年、このシンガー達を聴いたのは、全てアメリカ国外でした(-_-;)

メットーしっかりしてよー。

順不同です。

『ドン・カルロ』カーテンコールで。

リセ・ダビデセン:『ドン・カルロ』のエリザベッタ役@英国ロイヤルオペラ

100万人に一人の声と、指揮者のパパーノさんを唸らせたリセ・ダビデセン。若手のトップ中のトップ。とにかく彼女の声量はすごい。声も確かに美しいんだけど、なにはともあれ、テクニックが素晴らしい。彼女のドイツモノの評判は、勿論前々シーズンの『ニュルンベルグのマイスタジンガ―』や2022年の『ばらの騎士』でわかっていたけど、イタリアものには全く期待せずに行きました。そしたら、なんて素晴らしいことったら!

彼女がメットで24年春に歌う『運命の力』も絶対観なきゃ!と決めました。ファンです。ほんと。

大喝采に答えるソンドラ

ソンドラ・ラドヴァノフスキー チューリッヒ歌劇場での『トゥーランドット』の主役、氷の心を持ったプリンセス、トゥーランドット姫を歌いました。さすが、さすが。トゥーランドットのアリア「In questa reggia」は高音も低音もあって、特に低音に急下降するところ、いつもハラハラしながら聞くんだけど、ソンドラは余裕のよっちゃん。今まで歌ってきたベルカントに比べれば、テクニック的には、朝飯前ではなかったのかーと思うくらい安心して、摩訶不思議な(を通り過ぎて口あんぐり)演出を堪能できました(笑)。

わざわざソンドラを聴きに、スイスまで飛んだ甲斐あり!やっぱり大ファン。

ソンドラは、予定ではROHの来日公演で6月にトゥーランドットを歌いますよー、東京都で。チケットべらぼうに高いらしいですが💦

あ、因みにハビエ・カマレナも同時来日します。ハビエは、リゴレットのマントバ公。いやあープレーボーイになれるのか、彼???

クンデ様の本(ホントは一緒に撮った写真もあるけど)

グレゴリー・クンデ :英国ロイヤルオペラ『Il Trovatore』のマンリーコ役。

クンデ様、マンリーコには、お年を召し過ぎてるかも??った感じだけど、声だけ聴いたら全くそうは思えないのが、素晴らしい。

超勝手で単細胞なマンリーコ(元々オペラのテノール役って、みんな単細胞っぽい。。。)が、優しくて情が深くて、知的に聞こえるから不思議でした(笑)

アズチェーナ(母親役)をなだめて寝かし続ける為に二人でララバイを歌うところの2重唱は、泣けて来た。アズチェーナ役のメゾとクンデ様は、実際の年齢はクンデ様がパパの年齢。でも息子の愛情ってのがすごくて、、、いやあー声で演技ができるシンガーって本当に貴重です。ビバVerdi!ビバクンデ様!

オマケ:アイグル・アクメチーナ 現在27歳!

英国のロイヤルオペラの『ウェルテル』を観ました。本当はヨーナス・カウフマンが主役を歌うはずが、お得意のドタキャン。でもシャルロット役に、話題のアイグル・アクメチーナが出るので、まあいいか、と観に行きました。

アイグルちゃんの声は、本当に素晴らしいです。でも、このオペラ苦手、、、やっぱり(笑)その日の代役のテノールが、イマイチで(以前聴いたことのある、イマイチなテノール。名前も思い出せない。。。)

ウェルテルのキャラも、テノールの歌唱も、(しかも演出もヒューストンオペラと全く同じでつまらん)苦痛だったけど、それでも救われたのは、アイグルちゃんの声だったのかも。

アイグル・アクメチーナ。。。新ネトレプコとよばれているらしい。。。

でも、このオペラ自体も、彼女にあってるのか?は疑問。ウェルテルのシャルロット役って大人しくて地味で、真面目で、秘めたパッションって感じで、表現するのがすごく難しいんじゃないかなー。その点、アイグルちゃんは、素晴らしい声を持つけど、、未だ声で微妙な演技はこれから”伸びしろ”なんだと思います。

2022年に聴いたリゴレットでのマッダレーナ役はよかったー。小さい役だけど、もっと聴きたい、と思いました。

マッダレーナの路線で行くと、カルメンの方が彼女にあっているのでは?数日後の大晦日のガラの演目が、『カルメン』で、アイグルちゃん、主役です。

本当に楽しみ。

このアイグルちゃん、主演のカルメンを観劇ナイトで1月27日に観に行きます。

最後の2席となるので、ご希望の方は、ASAPでお知らせください。

2024年最も注目されるシンガー:アイグル・アクメチーナ

さて、世界のオペラハウスが一押ししている、アイグルちゃんを、オペラクラスの皆さんと一緒に観に行きませんか?

詳細はこちら
今回の新演出は、台本通りの設定ではなく、現代に舞台を移して、男女の愛、嫉妬だけでなく、社会的な問題にも焦点をあてる舞台です。

なのでドギツイシーンもありそう。

Photo by Ken Howard/Met Opera via AP:現代にアップデート。

モダンな演出は演劇性が楽しみです。

でも、荒筋だけ読んでいくと、頭の中に浮かぶのは、19世紀のセビリアを背景にしたジプシーのカルメンと兵士のドンホセに、闘牛士華やかな姿のイケメン、エスカミリオ。

その頭で今回のメトロポリタンオペラの、新演出『カルメン』を観たら、思いっきりそれがぶち壊されて、混乱します(-_-;)。

予習クラスでは、荒筋、見所、聴き所の解説は勿論、新演出の解説、見所、そして、今回のキャストについても、ききどころなど下準備をしっかり楽しく学べます。

因みに、NY外からの皆様!1月はホテルはオフシーズンで値段下降気味です。
是非NYへー!(笑)

残席僅かです。ASAPでご連絡くださいませ。

ロミオとジュリエット 3月10日(日)3pm:(残席僅か)

原作シェークスピアの『ロミオとジュリエット』は、シャルル・グノーの作曲作品。

グノーをご存知ない方も多いと思います。が、グノーは”近代歌曲の父”とも言われ、フランス人にとっては偉大な存在です。

そして今回のキャストは、ジュリエットに『ランメルモールのルチア』や、『椿姫』で大好評だった、ナディーン・シエラ。可愛いくて、スタイル抜群な彼女、勿論歌唱力も最強で、当たり役だと思います。そして相手役は、現在トップのリリックテノール、フランス人のバンジャマン・ベルネーム。

これは、楽しみです♡

華々しく美しい音楽とお馴染みの悲劇…ティーンにも観て欲しい作品です。

今年の夏、息子も楽しんで観ていました。

今回特別お子様料金を設定しました。

★本演目はファミリープレゼンテーションでないので、(原語-仏語)で歌われ、全5幕-2時間半-)参加費のチケットポーションは、いつもの他演目と同じです。

親子でご参加の方々に、会場上階5階バルコニー)のもう少しお値段が低いもご用意可能です。その場合、参加費は提示より$20マイナスされます。

マダム・バタフライ 5/4/24  8pm

🦋 これもあまりにも有名ですね。

何故有名なのでしょう?

バタフライは、数多くのプッチーニ作品中、最も優れた作品と言われています。

プッチーニと言えばTurandotやトスカが有名ですが、音楽面ではバタフライは越えられません。

日本(長崎)を舞台にした蝶々夫人、悲劇と「ある晴れた日に」のアリアが有名です。が、今回はドラマを表現するオーケストラと、そして歌う女優と言われる現在最もホットなソプラノ、アスミック・グレゴリアンの蝶々さんを観劇したいと思います。

バタフライのドラマ(日本女性がつらい思いをする)を毛嫌いして、観ていなかったあなた!(笑)、バタフライは日本人の設定だけど、日本人ので性格とは程遠いし、アジア人でないシンガーが演じるので、今回是非ご一緒しましょう。

参加費:$254 含まれるもの:☆オーケストラプライム席チケット☆ZOOM予習クラスx2☆ZOOM感想会  *全演目同じ金額です。

例外、ロミオとジュリエット:子供金額$110    

お申込み・お問合せ:全てのオペラのお申込みは以下のフォームから、ご希望のオペラのタイトルをご記入の上、ご連絡ください。また、お子様もご参加の場合は、お子様の年齢と人数もご記入くださいませ。

尚、ロミオとジュリエットでお子様とご参加される場合で、バルコニー席をご希望の方はそちらもお知らせください。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

コメントを残す